

【結果/効果】
(なにが)
『消火栓前に物を置くな』の表示
非常発生時に物をのけるムダが
(どうなった)
1回で10秒短縮×発生1回で
1回あたり:10秒削減
10円消化活動が10秒早くなる。
【専門家コメント】
消火栓の前に知らない間に物が置かれてしまう状態から
消火栓の目に物を置かないように明示した事例ですね。
平常時に使用しないため、どうしても
消火栓の前に物を置いておきたくなる心理を
抑えさせて、いざという時の安全性を確保した
素晴らしい改善内容ですね。
注意喚起+赤テープでの×印と徹底した内容で
とてもアイデアに満ちた改善だと感じました。
ありがとうございました。
さて、さらなる改善へのアドバイスですが、
ぜひ担当者を決めて、定期的に点検に見回るような
ルールを制定し実行してください。
このような明示をしている以上
まさかここに物を置く人はいないとは思いますが、
台車に荷物を積んでいて前の視界が悪い時には、
ここに物を置かれてしまう可能性が無いとは
言い切れません。
ぜひ、定期的にパトロールする仕組みを構築して
安全を常に確保できる状態にしてくださいね。
では、次回の報告を楽しみにしています。