5S改善事例:消火器位置を明示

【結果/効果】

(なにが)
社内案内図に消火器位置がなかった
(どうなった)
消火器位置の明示により火災時の対応が
迅速になった

【専門家コメント】

消火器がどこにあるか明示した改善ですね。
明示することによって、いざという時に、消火器がどこにあるのか一目でわかりますね。

このまま消火器の位置が不明なまま業務していたらと思うと、ぞっとします。
見えていないものに気付いたことはとても素晴らしい着眼だと感じました。
ありがとうございました。

ただ、本当にこれで大丈夫か少し不安になりました。

というのも、いざというとときの消火器探しの際に、
この明示した地図を見に行かなくてはいけなくて、
そこにちょっとしたロスが発生してしまう気がしました。

せっかくこのような素晴らしい地図を完成させたのであれば、
工場のどこにいてもこの地図をみることができるように
各壁面すべてに大きく掲示してみてはいかがでしょうか。

さらにいえば、地図を見なくてもここに消火器が存在するんだということを
明示するような工夫もあってもいいかと思いました。

ぜひ、いちど検討していただき、さらなる改善へと結び付けてください

次回の改善報告を楽しみにお待ちしております

この記事を書いた専門家

昭和61年静岡大学工学部卒業後、大手装置メーカーに入社する。 入社後、生産ライン構築業務に携わり、品質改善・コスト削減に取り組む。 その後、ソフトウエア商品開発業務に携わり、プロジェクトリーダーとして新商品の開発から上市、販売まで手掛ける。

目次