5S改善事例:机の上の整理 4

【結果/効果】

(なにが)
図面がバラバラ
(どうなった)
図面ケースに入れ整理

【専門家コメント】

改善活動ありがとうございます。
図面の保管方向を改善した事例ですね。

バラバラに置かれた図面をケースに入れられ、
カテゴリーごとに整理したことで、図面が探しやすくなりました。ありがとうございます。

探す時間の短縮、図面の保管場所の省スペース化など
さらなる改善を進めるのであれば、下記の点を検討してください。

■さらなる改善案:保管情報の電子化
図面データを紙ベースで保管するのではなく、
スキャニングして電子情報として保管することも検討してください。

電子データとして保管する仕組みを構築することで、
図面を探すムダの削減と省スペース化につながります。

図面データを電子化して保管する仕組みは、
各種システムから提供されていますが、
管理対象となる図面データが少ない場合は、パソコンのフォルダー管理でも対応可能です。

この記事を書いた専門家

製造業に15年勤務の後、2012年に中小企業診断士として開業。ホームページを使ったWEB集客や、リピーターを増やす顧客管理システム活用支援を得意とする。創業者や経営者が自ら IT を使いこなせるように、分かりやすく丁寧なサポートを進めている。

目次