

【結果/効果】
(なにが)
書き直すムダが
(どうなった)
1日平均で100秒短縮×月間の発生日数20
1カ月あたり:2000秒削減
金額効果は2000円
【専門家コメント】
ボルトの底面に長さの表示はあるものの
使用しているうちに表示が消えてしまっていた状態から
使用していてもボルトの長さの表示をなるべく消えないように
ペンキでしっかりと明示をした改善ですね。
これにより、各種ボルトが明確に識別され、
さらに探す時間も削減され、作業がスムーズになっただけでなく、
誤使用のリスクも減らせる素晴らしい改善と感じました。
改善活動をありがとうございました!
さて、さらなる改善への提案ですが、
この状態を長期間維持できるように工夫してみては
いかがでしょうか。
例えば、長さを記入した上に業務に支障のないレベルで
ニス等の透明樹脂を塗って保護するとかの工夫です。
もし、この部分に対して手を加えられないようであれば、
どのような状態になれば書き直すのか、また期間を決めて(例えば週に一回)
必ず書き直すのか、何かルールを設定しておいてはいかがでしょう。
放っておくと、結局いつかは元の木阿弥になってしまいかねません。
ぜひ、長期的に維持できる仕組み を考え、
さらにレベルアップを目指してみてください!
次回の改善事例を期待しています!