5S改善事例:ハイカンカバー専用空き箱置き場の明示

【結果/効果】

(なにが)
ハイカンカバー生産時に使用する空き箱置き場に
明示が無かった。
(どうなった)
空き箱置き場を作成、空き箱自体にも専用の札を
作成し現品表入れの中に入れて明示を行った。

【専門家コメント】

空き箱の置き場は決まっていたのですが、
誰でも直ぐに取り出せて返却できるように
しっかり置き場の明示を行った改善ですね。

これで誰もがこの場所を空き箱が置いてあると認識する
ことができるようになりました。

まずは置き場所に名前を付けていただき
ありがとうございます。

そこで、次は、「空き箱」そのものについて
考えてみてはいかがでしょう。
というのも、箱は運送時にはどうしても
必要とはなりますが、空き箱自体はお金を産み出していません。

ということは、現場で使用していない空き箱そのものは、
工場内ではムダという認識となります。
そのムダな空き箱の置き場は、一等地には置かない方が
いいですよね。

今回の空き箱の使用頻度がちょっとわからないため、
一般論になってしまいますが、
使用頻度が低い場合は、少し離れた別の場所に配置するのがいいですし、
逆に、いつも使っている場合は、もっと現場に近い場所に配置するといいですね。

では、引き続き、更なる改善報告をお待ちしております。

この記事を書いた専門家

昭和61年静岡大学工学部卒業後、大手装置メーカーに入社する。 入社後、生産ライン構築業務に携わり、品質改善・コスト削減に取り組む。 その後、ソフトウエア商品開発業務に携わり、プロジェクトリーダーとして新商品の開発から上市、販売まで手掛ける。

目次