【ビフォー】ロッカーの中

【アフター】ロッカーの扉に中の写真を張り付け

【結果/効果】
(なにが)
探すムダが
(どうなった)
ロッカーを開ける前に中の物が確認できる
1日平均で5秒短縮×20日
1カ月あたり:100秒削減
【専門家コメント】
ロッカーの中の状態を写真に撮影して
ロッカーの外に貼り付けることで
ロッカーの中身を明示して、必要なものをすぐに
取り出せるようにした改善ですね。
ロッカーの中はどうしてもブラックボックスになりがちですが
写真を使って中身を見える化した素晴らしい改善だと感じました。
改善活動をありがとうございました。
さて、さらなる改善として
ロッカーの中の物の明示まで実施いただければと思います。
写真をみると一番上の棚に置かれている工具箱類には
何が入っているか明示があるのですが、
一番下の段にある箱類には明示がないように見受けられます。
この状態ですと、箱の中身が何かわかっている人しか
取り出したり、戻したりすることができませんよね。
ぜひ、上から3段目の箱の明示と、その明示後の写真の貼り付けを
お願いできればと思います。
あと、写真を撮影して管理する人と撮影日時も写真に
記載しておいてくださいね。
では、次の改善報告も楽しみにお待ちしております。