5S改善事例:機械裏の床の清掃実施

【結果/効果】

(なにが)
機械裏の床がメカスや油で汚れていた
(どうなった)
清掃を行いキレイにした

【専門家コメント】

見逃し勝ちな設備裏の床を
キレイにした改善ですね!

まずは問題として認識し直し
しっかし改善を進めていただいたことに
感謝したいと思います。

ありがとうございます!

そのうえで、考えて欲しいことは
なぜこんな状態になってしまったか、ということです。

別にこういった状態になったことを
あなたや誰かのせいにして責めようと
しているわけではないんです。

ただ単純にこの職場には
この状態になるのを防ぐルールや仕組みが
なかったということです。

たとえば
○ 定期的に清掃する機会をつくる
○ 誰かが問題個所をパトロールして見つける
○ 作業終了後のチェック項目に清潔度合を入れる
などのルールがあった場合はきっと
この状態になる前に対処できていたはずですよね

これらの未然防止ルールがないために
当たり前にこの状態が生まれる職場だということ。

だからこそ次のあなたの改善は
自職場に合ったルールを設定してみるということです。

ぜひさらにステップアップした
あなたの新たな改善報告をお待ちしています。

この記事を書いた専門家

 大手総合電機メーカーで20年間経験を積んで平成22年に独立。13年間で700社を超える中小企業支援、そして自らも小売業を立ち上げて業績を安定させた実績を持つ超現場主義者。小さなチームで短期的な経営課題を解決しながら、中長期的な人材育成を進める「プロジェクト型課題解決(小集団活動)」の推進支援が支持を集めている。

目次