5S改善事例:机の中の整理

【結果/効果】

(なにが)
机の中が

(どうなった)
綺麗になった。

【専門家コメント】

机の中のモノがだいぶ少なくなりましたね。
おそらく必要なモノだけ残してみたら
机の中がガラ隙きになった事例かと思います


まずはキレイにしていただいてありがとうございます。

5Sを進めよう!と宣言しても
最初は何から手を付けてよいか
わからないだろうと思います。

でもこれってまずは気になるところから
始めてみることが大切ですよね

そういった意味ではとても身近な箇所から
改善を進めて実績を積み上げていきましょう

そういった改善を積み上げてみて
○ だいぶキレイになったな
○ 同じ箇所の同じ改善ばかりになる(マンネリ化)
○ ネタがつきてきた
と、いう状態になった時に
次のステップに移るべきタイミングになります

例えば形跡整頓ですよね。

かならず必要なモノだけ残す
その置き方を決めるために
① 表示をしたり
② 置き方のカタチを描いたり
③ ハメ込むなどの工夫をしたり

するなどで半強制的にその置き方を
守れるように改善します。

①は表示と違うモノは置きにくくなりますし
②は違う向きで置きにくくなりますし
③はハメ込みたくなるのがヒトの気持ちですよね

そういったルールを作ったり
誰が見てもわかりやすくしたり
ルールを守りたくなる工夫を実施することで
モノをどこかに置きっぱなしになって
ガサゴソ探したり、買い直したりする時間がなくなり
当たり前の効率性がいつも発揮できるようします

ぜひ、そんな現場に近づけるような
一歩進めるあなたの改善報告をお待ちしています♪

この記事を書いた専門家

 大手総合電機メーカーで20年間経験を積んで平成22年に独立。13年間で700社を超える中小企業支援、そして自らも小売業を立ち上げて業績を安定させた実績を持つ超現場主義者。小さなチームで短期的な経営課題を解決しながら、中長期的な人材育成を進める「プロジェクト型課題解決(小集団活動)」の推進支援が支持を集めている。

目次