5S改善事例:工具置き場の整理

【結果/効果】

(なにが)
工具置き場に色々な物が置いていた
(どうなった)
整理して明示をした

【専門家コメント】

工具置き場にある備品の置き場を明示した改善事例ですね。
改善活動ありがとうございます。

スパナやヤスリ、テープ類の返却場所が明確になり、
探すムダが少なくなったと思います。

引き続き、整頓の活動を続けてください。

なお、今後、整頓の改善を進める際には、
以下の点に留意すると更に改善が進むと考えます。

1.マジックでなく、テプラまたは写真で置き場を明示する
箱にマジックで記載をすると、ほかの用途の転用しにくくなります。
テプラで明示をしておくと、箱の使用用途が変更になった場合も対応しやすいです。

さらにこの種の箱であれば、正しい保管状態を写真に撮り、
箱の中に表示しておくのも一つの手段です。

2.テープの補充基準を決める
ガムテープ、ビニールテープの類は、保管場所、保管数量を決めておかないと、
次々と新しいテープが開梱・購入され、テープのムダ使いが生じやすいです。

テープ類の保管場所を決め、
使い切ってから新しいテープを補充・発注する等のルール決めることがお薦めです。

この記事を書いた専門家

製造業に15年勤務の後、2012年に中小企業診断士として開業。ホームページを使ったWEB集客や、リピーターを増やす顧客管理システム活用支援を得意とする。創業者や経営者が自ら IT を使いこなせるように、分かりやすく丁寧なサポートを進めている。

目次