5S改善事例:ビス・小物部品の整頓

【結果/効果】

(なにが)
一部箱のままのビス類があった。
(どうなった)
箱のままのビス類、小物部材等を各引出しに入替えた。

【専門家コメント】

ビスが箱ごとに管理されていたのを
引き出し形式に収納した改善ですね!

他の備品やモノとごちゃごちゃになっていたのを
ビス専用の収納場所を設置した改善は
必要になった時にわかりやすいくなって
他の作業者にとっても利便性が高まる改善です。

この問題をみつけたうえで
しっかり対処してくれてありがとうございました。

そのうえで次に考えて欲しいのは
このビスが必要になって取る時に
もっと素早く取り出せる工夫はできないか?
ということです。

もしこの引き出しにビスの種類や
サイズが表示してあったら

あるいは引き出さなくても
すっと取り出せる収納方法だったら

いまより早くなる工夫を考えて
改善すればさらに利便性は高まり
作業性や効率性はグングン高まるはずです。

ぜひ気が付いたその素晴らしい問題意識を
さらなる改善の種にしていただければと思います。

あなたのさらなる素晴らしい改善報告を
運営側一同、楽しみにお待ちしています。

この記事を書いた専門家

 大手総合電機メーカーで20年間経験を積んで平成22年に独立。13年間で700社を超える中小企業支援、そして自らも小売業を立ち上げて業績を安定させた実績を持つ超現場主義者。小さなチームで短期的な経営課題を解決しながら、中長期的な人材育成を進める「プロジェクト型課題解決(小集団活動)」の推進支援が支持を集めている。

目次