5S改善事例:設備下の整理整頓

【結果/効果】

(なにが)
定盤下が乱雑になっていた
(どうなった)
何があるのか明示によりわかるようになり、
また無くなっている物も一目でわかるように
なった。

【専門家コメント】

品質管理室の備品棚の整理・整頓を進めた改善事例ですね。
改善活動ありがとうございます。

この5S改善は
整理と整頓を一緒に進めている点が素晴らしいと思います。

特に棚に表示された備品名称ラベルに、
『数量』も合わせて表示したのは、工夫の一つだと思います。

棚での保管数量が明示されたことで備品の紛失に気づきやすくなりましたね。

また、必要数量を表示したことで、
不要なものを買い過ぎない、増やし過ぎないようにする効果があると思います。

社内に保管棚が他にもあると思いますので、水平展開をするようにしてください。

この記事を書いた専門家

製造業に15年勤務の後、2012年に中小企業診断士として開業。ホームページを使ったWEB集客や、リピーターを増やす顧客管理システム活用支援を得意とする。創業者や経営者が自ら IT を使いこなせるように、分かりやすく丁寧なサポートを進めている。

目次