5S改善事例:ラジアルボール盤の清掃

【結果/効果】

(なにが)
ラジアルボール盤が。
(どうなった)
ペンキも塗って綺麗になった。

【専門家コメント】

ラジアルボール盤の清掃をした事例ですね。
清掃活動ありがとうございます。

『清掃は点検なり』という言葉あります。
今回、清掃をしたラジアルボール盤は、定期点検の基準は決まっていますでしょうか?

もし、定期点検のポイントが決まっていないようであれば
1)定期点検の基準書を作成する
2)テプラや表示ラベル等で定期点検の時期やポイントを表示する

といった形で点検基準を明確にするとよいでしょう。

設備に対して、ペンキの塗りなおしも素晴らし取り組みですが、
組織として必要な取り組みは、定期点検の基準に落とし込んでおくと、継続的に実施ができるようになります。

必要な取り組み、点検は基準化するようにしてください。

この記事を書いた専門家

製造業に15年勤務の後、2012年に中小企業診断士として開業。ホームページを使ったWEB集客や、リピーターを増やす顧客管理システム活用支援を得意とする。創業者や経営者が自ら IT を使いこなせるように、分かりやすく丁寧なサポートを進めている。

目次