【ビフォー】

【アフター】

【結果/効果】
(なにが)
歩行のムダ
(どうなった)
日 20秒×3回=60秒
月 60秒×20日=1200秒
1カ月あたり:1200円削減
【専門家コメント】
エアーの圧力を確認するために、機械の左後ろまで回って
確認していた状況を、ミラーを取り付けることによって
機械の正面にいながら、後ろに設置されているエアの圧力計を
確認できるようにした改善ですね。
後ろに回ってエアーの圧力をチェックする手間を
ミラーと言うコストの安いジグを設置することで、
作業の生産性を向上させた素晴らしい改善事例だと感じました。
素晴らしい改善事例をありがとうございました。
さて、今後の改善提案ですが、ぜひこの手法の横展開を
考えていただければと思います。
工場の中では各種の景気の確認が必要となりますが、
今回のように計器の設置されている場所まで
移動していかないと見えないという箇所が多々あると思います。
そのような中、今回のようなミラーと言う画期的な手法を用いることで
生産性を向上させた事例を、どこの現場でも欲しているアイデアのはずです。
ぜひ、工場全体にミラーがたくさん設置され
人が動かずにいろんな計器を確認できる素晴らしい状況を
作り上げていただければと思います。
では、次なる改善を楽しみにお待ちしております。

