5S改善事例:折りコン積み替えのムダ排除

【結果/効果】

(なにが)
積み替えのムダが
(どうなった)
1日平均で15秒短縮

【専門家コメント】

出荷品を入れておくプラダンを床に直置きにしていたため
出荷の度にパレットに積み替えていた状態から
プラダンをパレットの上に置くことで
積み替えのムダを省いた事例ですね。

物流作業において、モノを床に直置きすると
・すぐに移動できないムダ
・積み替えのムダ
・直置きすることで製品に悪影響を与えるムダ
が発生します。

これらのムダを排除する素晴らしい改善事例ですね。

改善、ありがとうございました。

今後の改善提案ですが、
出荷品の置き場を決めたとのことですが、
写真を見る限り、その明示が見当たりません。

明示がないと折角取り決めたルールがないがしろになり
元の状態に先祖帰りしてしまいます。

ここは、ぜひ出荷品の置き場であるという明示と
パレットに出荷品を載せるという明示を
していただければと思います。

次の改善報告では、さらに一歩踏み込んだ取り組みを期待しています!

がんばってください。

この記事を書いた専門家

昭和61年静岡大学工学部卒業後、大手装置メーカーに入社する。 入社後、生産ライン構築業務に携わり、品質改善・コスト削減に取り組む。 その後、ソフトウエア商品開発業務に携わり、プロジェクトリーダーとして新商品の開発から上市、販売まで手掛ける。

目次