5S改善事例:コードの色分け(時間短縮・間違え防止)

【結果/効果】

(なにが)
切り替えの際、どの機械のコンセントかわからず探すのに
時間がかかっていた。
(どうなった)
機械とコンセントを同じ色テープで明示をしたので一目で
どのコンセントかわかるようになった。
間違え防止にもなる。

【専門家コメント】

切り替え時にどの機械のコンセントかわからず
探すのに時間がかかっていた状態だったのを
機械とコンセントに同じ色のテープを貼ることで
一目でどのコンセントかがわかるようにした改善ですね。

この工夫で作業効率が大幅に
向上したと思います。素晴らしい
改善をしてくれてありがとう!

次に考えてほしいのは、
この改善を他の領域にも
適用できないかということです。

例えば、他の機器や配線にも
同じ方法を使って表示することで
さらなる効率化が図れるかもしれません。

また、色のテープが汚れたり、
剥がれたりしないように
定期的にチェックして
メンテナンスを行ってください。

さらに、色分けだけでなく、
ラベルや番号を併用することで
より分かりやすくすることも
検討してみてください。

これからも、職場全体の
改善を目指して、積極的に
取り組んでいってください。

あなたのさらなる素晴らしい改善報告を
楽しみにしています。

この記事を書いた専門家

 大手総合電機メーカーで20年間経験を積んで平成22年に独立。13年間で700社を超える中小企業支援、そして自らも小売業を立ち上げて業績を安定させた実績を持つ超現場主義者。小さなチームで短期的な経営課題を解決しながら、中長期的な人材育成を進める「プロジェクト型課題解決(小集団活動)」の推進支援が支持を集めている。

目次