5S改善事例:消火器置き場の明示を正しい位置に修正

【結果/効果】


(なにが)
消火器の明示が正しくなかった。
(どうなった)
明示の仕方を正しく修正した。
それと同時に、消火器周辺の掃除を行いました。

【専門家コメント】

たしかに消火器表示の矢印が
消火器の下を向いて気持ち悪いですよね、笑

本来あるべき箇所に戻していただいて
ありがとうございました。

これで何かあったときに、たとえ客人だったとしても
今日来た新人でも場所がわかると思います。

さて、そのうえで次に考えて欲しいことは
なぜこんな状態になったのか?ということです。

おそらく何かのきっかけで
この表示は下に落ちてしまったんですよね

で、そのまま長い間放置されていた

なぜ放置されていたのか?
誰も気が付かなかったのか?
問題意識がなかったのか?

誰もが対処しようとしない状態から
誰もが対処しようとする状態にするには
いったいどういった改善が必要でしょうか?

大きくは答えは以下の3つです

①自分の役目でないと思ったから
②問題として認識していなかった
③問題を見つける習慣がなかった

①は忙しかったらやらないですよね
②は認識しなければ対処しなくていいですよね
③は問題発見パトロールなどの仕組みがなければ
 そりゃいつまでたっても問題だと思わないですよね

だからこそそのためのアクションが必要です

その改善がなければ、この状態はまた起こります。
おわかりですよね!

そのため、次なる改善はあなたから
新たなルールを設定することによって
二度と発生しない仕組みづくりを進めてください

あなたの新しい改善報告を
楽しみにお待ちしています。

この記事を書いた専門家

 大手総合電機メーカーで20年間経験を積んで平成22年に独立。13年間で700社を超える中小企業支援、そして自らも小売業を立ち上げて業績を安定させた実績を持つ超現場主義者。小さなチームで短期的な経営課題を解決しながら、中長期的な人材育成を進める「プロジェクト型課題解決(小集団活動)」の推進支援が支持を集めている。

目次